忍者ブログ

ディーラー・ニュース

ニューヨーク・東京のマーケット動向を、現役トレーダーが自分たちの目線で語ります。

NEW ENTRY

(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/12/04:20

S&P500 3月限は1490を下回る動き

<米株式市場>
米耐久受注高が予想を下回り、景気減速との見方より米株式市場は総じて大幅下落となりました。核保有国であるパキスタンの元首相が暗殺されたことも、市場へのマイナス要因となり、金融関連の下げが目立ちました。S&P500 3月限は1490を下回る動きとなりました。NYダウは13,359.61、マイナス192.08です。


<米為替市場>
注目されていた米耐久財受注が予想を大きく下回る結果となったことでドル売りが先行しました。また、パキスタン元首相がテロにより死亡したというニュースが材料視されドル売りが加速し、同時に質への逃避からスイスフラン買いも目立ちました。ユーロドルは1.4640まで急上昇し、現在も1.46前半で底堅く推移しています。ドル円はドル安を受け114円を割り込み、現在も113.65付近で軟調に推移しています。明日も住宅関連の指標が控えており注目されます。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら