忍者ブログ

ディーラー・ニュース

ニューヨーク・東京のマーケット動向を、現役トレーダーが自分たちの目線で語ります。

NEW ENTRY

(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/22:22

NYダウは12958.44ドル、プラス215.00

<米株式市場>
シティグループがアブダビ投資庁より75億ドルもの出資を受けるとのニュースが伝えられ、昨日広がった信用不安も後退し、米株式市場は総じて反発しました。大手タバコ会社のアルトリアが景気に左右されずに成長持続との見通しより当社の株価は上昇、その他小売、金融関連の上昇も目立ちました。S&P500 12月限は反発するも、1430付近では抵抗にぶつかりました。NYダウは12958.44ドル、プラス215.00です。


<米為替市場>
NYダウが200ポイント以上の上昇を見せたことで、キャリートレードの動きが活発になりクロス円が上昇しました。ドル/円は108円後半まで反発し、現在も108.75と堅調に推移しています。ユーロ/ドルは1.49台を維持できなかったことが嫌気され、ユーロ売りが優勢となり、現在は1.4840付近で推移しています。また、原油や貴金属の下落を背景にしたカナダドルの下落が目立ちました。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら