忍者ブログ

ディーラー・ニュース

ニューヨーク・東京のマーケット動向を、現役トレーダーが自分たちの目線で語ります。

NEW ENTRY

(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/15/03:57

ユーロ/ドルはジリ高

<米株式市場>
11月度の米就業者数は9.4万人増と大方の予想を上回ったことがサポートされ、来週のFOMCでの0.5%利下げが後退したことから、米株式市場は総じてまちまちとなりました。過去2日にかけて大きく上昇しただけに、週末前ということもあり、利益確定の動きも見られたようです。S&P500 12月限は1510台を探る動きとなりましたが、結局小幅安で取引を終えています。NYダウは13,625.58ドル、プラス5.69です。


<米為替市場>
注目されていた米雇用統計が予想を上回ったことからドルが強含み、特に対円で堅調に推移しました。これを受けドル円は111.70、ユーロ円は163.70まで上昇しています。また、予想を大幅に上回った雇用ネット変化率を受け、カナダドルが主要通貨に対し堅調に推移しました。ユーロドルはジリ高となり、現在は1.4655付近での推移となっています。来週もFOMCなど多くのイベントを控えており目が離せません。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら