忍者ブログ

ディーラー・ニュース

ニューヨーク・東京のマーケット動向を、現役トレーダーが自分たちの目線で語ります。

NEW ENTRY

(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/14/17:47

米株式市場は12月オプション、先物、現物指数等の最終取引日となり、商いは活況

<米株式市場>
11月度の米個人消費動向が予想を上回る好調ぶりだったことから、米景気後退の懸念が後退し、総じて大幅上昇の動きとなりました。またNY原油の急伸より石油関連の上昇も目立ちました。本日は12月オプション、先物、現物指数等の最終取引日となり、商いは活況でした。S&P500 3月限は1490台を探る動きとなりました。NYダウは13,450.65ドル、プラス205.01です。


<米為替市場>
注目されていたPCEコアデフレーターは予想を上回り、ドルの利下げ観測が後退したことでドルが強含みました。特に軟調な対ポンドでの上昇が目立ち、現在も1.9815と本日安値付近で推移しています。ユーロ/ドルはユーロ/円の上昇に助けられるも軟調に推移し、現在は1.4360となっています。また、NYダウが大幅に上昇したことでキャリートレードが先行し、クロス円は全体的に上昇しました。ドル/円は114円を上抜け、現在は114.15付近まで値を伸ばしています。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら