NEW ENTRY
(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)
[PR]
日経平均は200円の大幅上昇後、後場は上げ幅縮小!
<国内株式市場>
日経平均 16153.82円(140.99円高)
16091.28円─16269.66円 出来高 15億2349万株
東京株式市場で日経平均は反発。前日の米株高と円高修正で朝方から前日終値比で200円を超える大幅上昇となり、高値もみあいとなりました。しかし、信用収縮への警戒感が依然強い中、実需の資金流入が少なく、買い一巡後は上げ幅を徐々に縮小しました。東証1部騰落数は、値上がり1096銘柄、値下がり491銘柄、変わらずが128銘柄。
<東京外為市場> 17時現在
ドル/円 115.62/67円 ユーロ/円 157.65/71円
ユーロ/ドル 1.3634/39ドル
午後5時過ぎのドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点から円高が進み115円半ばで取引されています。前日海外の取引では米株高などを受けて円が売られましたが、市場ではサブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題への懸念が依然として根強く、関連報道やうわさなどを手掛かりに、東京市場では一転して再び円買いが強まりました。
日経平均 16153.82円(140.99円高)
16091.28円─16269.66円 出来高 15億2349万株
東京株式市場で日経平均は反発。前日の米株高と円高修正で朝方から前日終値比で200円を超える大幅上昇となり、高値もみあいとなりました。しかし、信用収縮への警戒感が依然強い中、実需の資金流入が少なく、買い一巡後は上げ幅を徐々に縮小しました。東証1部騰落数は、値上がり1096銘柄、値下がり491銘柄、変わらずが128銘柄。
<東京外為市場> 17時現在
ドル/円 115.62/67円 ユーロ/円 157.65/71円
ユーロ/ドル 1.3634/39ドル
午後5時過ぎのドル/円は、前日ニューヨーク市場の午後5時時点から円高が進み115円半ばで取引されています。前日海外の取引では米株高などを受けて円が売られましたが、市場ではサブプライムモーゲージ(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題への懸念が依然として根強く、関連報道やうわさなどを手掛かりに、東京市場では一転して再び円買いが強まりました。
PR
- トラックバックURLはこちら