忍者ブログ

ディーラー・ニュース

ニューヨーク・東京のマーケット動向を、現役トレーダーが自分たちの目線で語ります。

NEW ENTRY

(02/02)
(01/31)
(01/28)
(01/27)
(01/26)
(01/24)
(01/23)
(01/23)
(01/22)
(01/22)
(01/21)
(01/21)
(01/20)
(12/19)
(12/16)
(12/09)
(12/09)
(12/05)
(12/02)
(12/02)
(12/01)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/08)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/04/10:03

イールドについて~イールド・スプレッド②~

1.イールドスプレッドで何がわかるのか?
  長期の株式投資をすべき時期は、長期金利よりも株式投資の収益率のほうが大きい(長期金利<株式投資の収益率)ときだけです。
株式投資の収益率=株式益回り+経済成長率なので、
長期金利<株式益回り+経済成長率
長期金利-株式益回り<経済成長率
長期金利-株式益回りの差をイールド・スプレッドといいます。
これを置き換えると

    イールド・スプレッド<経済成長率

となり、この関係が成り立つときが絶好の株式投資の時期です。
 ただし、あくまでも順イールドの時はこれらをめやすにしても問題はないと思うが、逆イールドの時は使えません!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら